大手オンラインスロットプロバイダーのPlay’n Go(プレインゴー)は現地時間10月13日、新感覚釣り系スロットゲーム「Boat Bonanza」をリリースしました。
大手オンラインスロットプロバイダーのPlay’n Goは現地時間10月13日、新感覚釣り系スロットゲーム「Boat Bonanza」をリリースしました。
Boat Bonanzaは横5縦4のレイアウトを持つクラシックなビデオスロットで、ゲーム性と機能に富んでいるのが特徴です。ペイラインは12通りあります。
特徴的なのはリールの上部に船が2隻旋回していることです。普段は白黒の色をしていてあまり目立ちませんが、船がレッドとホワイトを基調としたカラーになることがあり、それは「アクティブ」を意味し、高額配当のチャンスとなります。
船がアクティブになると、その下に発生したキャッチシンボルを全て獲得することができます。もしアクティブな船2台が同じリール上に位置した場合は、メガキャッチとなり、全てのリールのキャッチシンボルを獲得することとなります。大きな配当とチャンスなので、リールの上にある船2隻に注目しながらプレイしてみてください。
シンボルと搭載機能をご紹介します。 先ほどご紹介したキャッチシンボルというものは、「巨大エビ」「薄いブルーの魚」「グリーンの魚」「エメラルドグリーンの魚」の4種類を意味しており、それぞれが特殊効果を持ちます。「巨大エビ」は配当を1000倍にする巨大なパワーを持っていて、キャッチシンボルの中でも最重要です。「薄いブルーの魚」はマルチプライヤーを3倍にする効果を持ち、「グリーンの魚」はフリースピン1回分を獲得することができます。
キャッチシンボルの他にも、「高配当シンボル」と「ロイヤルシンボル」があります。高配当シンボルは4種類で、「浮標」「リール」「カモメ」「網」で、最大400倍の配当を獲得できます。 ロイヤルシンボルはトランプ系のシンボルで、「A」「K」「Q」「J」「10」の5種類あります。それぞれ配当倍率に差はないため、ロイヤルはどれが発生し揃っても同じ配当となります。
フリースピンやマルチプライヤー、スキャッターなど、近年の人気ビデオスロットには搭載されているものはほとんど搭載されているタイトルとなっており、リリース直後から注目されているカジノスロットマシンのようです。ぜひプレイしてみてください。